オムツ安売り情報と海外で働くことについて。2017.05.03 11:00じゃじゃん。こちらvivo cityのgiantの売り場。私、実は行く先々でオムツの価格チェックするのがある種の趣味なんです。笑スーパーマーケットだけでなく、red mart(ネットスーパー)でもデイリーに買う商品はmy listに入れてセール情報のアラートが来るようにしてます。...
就活、終了。2017.04.30 03:00去る金曜に正式にオファーを受け、就活を終えました!なんと今回、法律事務所で秘書として働くことになりました。ただし肩書きは秘書だけど、総務/経理まわりも担うグランドスタッフのイメージです。いやはや、この結論を出すまでにかなり悩みました。今回5社ほどエントリー(書類提出)したのですが...
シンガポールで就活はじめました。2017.04.06 14:22ブログ放置してまたも一ヶ月経ってしまいました…。その間何をしていたかというと、息子のプレスクールの最終選定と、私の就活に向けた準備。就活は、履歴書、職務経歴書、CVなんかを書きました。そしてエージェントにいくつか登録し、条件提示して合致する案件を送ってもらうようにしました。シンガ...
ストローラーを畳まずにバスに乗れます!2017.03.09 14:00朗報です!!4月2日から、ストローラーを畳まずにバスに乗れるようになるそうです。片手に息子を抱え、もう片手にベビーカーを抱えて、えっちらおっちらバスに乗り込んでいた私を誰かが見てくれていたんじゃないか…!?(たまに、手伝ってベビーカーを運び入れてくれる方もいます)記事によると、前...
旧正月で得をする2017.01.31 13:201/28〜/30は、こちらシンガポールでは旧正月で3連休でした。happy lunar new year!!初日は朝からアッパー・パース貯水池のトレッキングに誘われていたものの、11km、4時間の道のりはさすがに子連れには厳しいねと断念。子どもを背負えるトレッキング用ザックがあっ...
スタバが多いのはどっち?2017.01.24 14:04シンガポールに越してきて今日でちょうど4ヶ月。(えっ、まだ4ヶ月しか経ってないの!?と指折り数えてみて驚いた☉_☉)お出かけすると、行く先々でスタバを見つけるので、東京23区と比べてどちらが多いのかずっと気になっていました。そこで、調べてみた結果、シンガポール 106店舗 (20...
ゴルフ観戦2017.01.23 03:03セントーサゴルフクラブ⛳️で開催されていたSMBCシンガポールオープンに行ってきました🏌️♀️私はゴルフしませんし、観戦どころかゴルフ場に足を踏み入れることすら初めての経験でした。
BOTANIC GARDENS2017.01.19 08:55午前中にボタニックガーデンに行ってきました。広くて一度に回りきれないから予め行きたい場所を決めておくといいよ、というアドバイスを友人にもらいつつも、結局何も下調べせずに突撃しました。今回マップを貰ってきたので、次回は計画的に…😅
モーターショー、CNYのチャイナタウンへいざ。2017.01.15 15:26昨日は夕方、サンテックで開催されていたモーターショーをちらりと見に行ってきました。車好きの息子が楽しんでくれるかなと思って。東京モーターショーと比べるとだいぶ規模が小さめで、商談スペースがしっかり取ってあったりとどちらかというとコマーシャルな感じでした。ちびっこ連れ家族にはこれく...
LE CAFE CONFECTIONERY & PASTRY2017.01.14 06:07以前Facebookで見て気になっていたパイナップルタルトやさんLE CAFE CONFECTIONERY & PASTRYに行ってきました。お目当はもちろん、パイナップルタルトでしたが、豆乳タルトも人気だそうで、そちらも欲しいなと思ってました。しかしホームページを確認し...